ネイチャーボーイズの鉄ジグでマグロ・カツオを狙う!おすすめの種類と使い分け方を徹底解説!

ルアーはマグロジギングの必須アイテムですが、その中でも特に扱いやすくお勧めなのがネイチャーボーイズから出ている「鉄ジグ」シリーズです。

今回の記事では、私もマグロ・カツオ釣りで愛用している鉄ジグシリーズについて

  • 「鉄ジグ」ってそもそも何なのか
  • マグロ・カツオ釣りに使える鉄ジグ5種類とその特徴
  • 5種類の場面別の使い分け方法

についてご紹介していこうと思います!

目次

「鉄ジグ」ってそもそも何?

鉄ジグとはジガーの間では大人気のメタルジグで、Nature Boys(ネイチャーボーイズ)から販売されている鉄製のメタルジグです。

性能としては、鉄は鉛より比重が軽く水平姿勢の間を長く取ること出来るのでより魚に食わせる間を与える事が出来ます。

また、比重は軽いもののフォールスピードと軽快で操作性が良いのが特徴です。

メタルジグの多くは鉛が使用されている物が多く、タングステン、稀にステンレス製も存在します。

ネイチャーボーイズのコンセプトとして、後世にも自然豊かな環境が残るように、環境に配慮した素材を使った釣り具づくりをしていきます。】とあるように、環境にとても配慮されたメタルジグなんです。

数十年前にPRTR制度という法律が出来ました。有害物質が簡単に処分出来なくなりその中で指定された物が水銀や鉛だったようです。

鉛のメタルジグは海中の残った際、海中に有害物質が溶け出し環境にはとても悪影響となります。

鉄のメタルジグは海中にで地球に帰る速度が早い点も環境に配慮されています。

また、梱包材も紙製のパッケージになっていたり、2023年現在ではリユースプロジェクトとして、使用して塗装やホログラムが剥がれたメタルジグをお客様より回収し新たに蘇らせて再度ユーザーの元へ届ける事業も行っています。(限定カラーになるようです)

Y

ネイチャーボーイズは、釣りを持続可能な物として将来の海を考え、次世代の方が釣りを楽しむ為に環境を配慮した商品を作るメーカーなんです!

性能はもちろん開発コンセプトも踏まえて、個人的に長く使い続けたいジグの一つです。

マグロ・カツオ釣りに使えるネイチャーボーイズの鉄ジグは5つ!

①スイムライダー

スイムライダーはネイチャーボーイズ中でも人気商品でセンターバランス・左右非対称のハイレスポンスなメタルジグです。

横スライドが得意なメタルジグでフォール中の姿勢もよく水平にギラギラしながら落ちていく印象です。

特にスピニングでのワンピッチジャークの際に使用しており、マグロ、ヒラマサ、カンパチなどに有効です。

65g〜420gまでのラインナップの為、浅場から深場の大物まで幅広く使えると思います。

特にシリーズの中でも潮抜けがよく、重さを感じない扱いやすい種類となっています。


レビューはこちら

②スイムライダーショート

スイムライダーショートは言葉の通りスイムライダーの短いバージョンです。

こちらもセンターバランスになり、短いこともあってゆっくりフォールしていく印象です。

スローからショートジャーク、早巻き等オールマイティに対応できます。

また、捕食しているベイトが小さい時に反応のあるレンジをゆっくり誘い浮遊感を漂わせるのも有効です。

Y

80g〜295gまでラインナップされいますのでとにかく使い勝手が良いです!

キハダやビンチョウ、カツオなどジギングに良く使用します。


レビューはこちら

③ウイグルライダー

ウイグルライダーはサイズとしてはセミロングで、ワンピッチジャーク時に軽い操作でキレのあるスライドを作るのに有効です。

主にスピニングのワンピッチですが、フロント、リア共にフックを付けてゆっくり誘うのも効果的です。

ローリングフォール中のギラギラしたフッラシングはとても有効で、キハダ、ビンチョウ、カンパチなど様々な場面で使用出来ます。

潮抜けもよく魚が寄ってくるメタルジグです。

ワンピッチ中はラインスラッグを少し出しながらフォールに意識して使用するのが良いでしょう。

こちらもセンターバランスですが、軽比重肉薄の為フォール中のギラギラゆっくり落ちていく印象です。

100g〜300gまでのラインナップなので様々な場面で使用出来ると思います。


レビューはこちら

④カレントライダー

カレントライダーはスライドとフラッシングはもちろんですが、バーチカル・横流しでも使える安定したメタルジグです。

潮を切り裂くようなアクションで発生する波動を抑える事ができ、プレッシャーを嫌うターゲットに有効です。

ステイ時に不規則なアクションや、優しいS字のアクションも使えるのでスイムライダー・ウイグルライダーで反応がない時によく使用しています。

120g〜300gまでラインナップしているので数本はタックルに仕込んでおきたいシリーズです。


レビューはこちら

⑤ディープローバー

4:6の後方重心のメタルジグで、鉄ジグ最速フォールとも呼ばれています。

ポイントについたら反応のある水深まで一気にフォールさせてワンピッチジャークで誘います。

ジャーク時の引き抵抗の軽さはスイムライダー同様軽いのが特徴です。

ディープジギングではとても人気で210g〜500gまで。受注生産では600g〜800gまでのラインナップがあります。

前後を入れ換えて逆付けする事で、バックスライドまでの時間を長く取ることができ、水平姿勢を長く見せることが可能になります。

キハダマグロや深場のカンパチなどで使用できると思います。

>> Amazonで「鉄ジグ」シリーズを見る

ネイチャーボーイズの鉄ジグの使い分け方

ネイチャーボーイズのスタッフさんの公式ブログに鉄ジグの場面別使い分け方法の表がありましたので、お借りしました。

出典:NatureBoys Staff のブログ-【2020年秋 鉄ジグ使い分け表】

こちらは2020年秋バージョンのようですが、使い分けの参考情報としては十分活用できると思います!

Y

これを踏まえて、私は以下のようなイメージで使っています!

使い分けのタイミング
    • 潮が流れているとき
      →スイムライダー
    • 潮が流れていない・止まっているとき
      →ウイグルライダー・スイムライダーショート
    • ドテラ流しの時
      →スイムライダー・カレントライダー
    • バーチカルの時
      →ウイグルライダー・スイムライダーショート
    • 二枚潮の時
      →ディープローバー

いろんなタイプを持っておけば、どんな場面でも対応できます!

まとめ

ネイチャーボーイズの鉄ジグは環境に配慮され、釣りを継続可能な物とし、海を将来見据えてキレイにするをコンセプトの元製造されています。

釣り人として考えさせられる事も有り、リユースプロジェクトもとても素敵な活動であると考えています。

また、鉄ならではの比重や動きなどは他のルアーにはないもので、タックルの中には是非入れておきたいメタルジグです!

マグロ・カツオや深場のカンパチ、ヒラマサなど様々なターゲットで使用する事もでき、浅場から深場までたくさんのラインナップがあります。

Y

鉛のメタルジグと比べて少し価格が高めとなっていますが、良い釣果に繋がると思うので是非購入してみてください。

>> Amazonで「鉄ジグ」シリーズを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次